「ドローンを始めたいけど、まず何から始めたらいいかわからない」
「ドローンの操縦技術を上げたい」
という人のために、ドローンのおすすめの本(書籍)を紹介します!
皆さんどうもこんにちは。
ドローン初心者の悩みを全力サポートするドローンスクール、ドロチケ!の講師をしていますです。 しょうま
僕自身、ドローン関連の本はたくさん読んできましたが、その中でも特に
- ドローン初心者~中級者が読んで絶対に損は無い
- これを読むだけドローンについてわかる!
と思った本を超厳選して「5冊」だけ紹介させて頂きます!
SYSTEM5 (評価:)
ドローンが壊れた際や定期点検・メンテナンスも無料で行える。ドローンを大切にしたい方はSYSTEM5がオススメです!
SYSTEM5では様々なドローンやカメラが販売されおり、HAWK-SELECTSHOP (評価:)
どの販売サイトより安く手に入れることができるのが魅力的です!
最近話題のドローン専門販売サイト。ドローンが最大26,000円引きで売られており、個人で運営している分、DJI (評価:)
定価でいいからDJIで直接買いたい方はDJI販売ストアで購入しましょう。定価で販売されているので上の2つより高くつく。
Amazon (評価:)
Amazonに既に登録している方は登録不要で購入することができるが、DJIストア同様にセールがない為、あまりオススメできない ちなみにドローンはレンタルもできるよ!「
当ブログでは、ドローンに触れたことがない初心者の方でも、とにかくわかりやすい記事をこれからもどんどん更新していますので、ぜひドローンの教科書のようにお使いください。
どうぞ、ブラウザのお気に入りに入れてもらうか、こちらのをフォローして頂いて、記事の更新をお待ちくださいませ^^ Instagram
ドローンおすすめの本

早速おすすめのドローンの本を紹介します!
「ドローンとは?」がわかる本
まずは、ドローンの全体像を把握するために「ドローンとは?」からわかる本を選びましょう!
この本の特徴は、なんといってもわかりやすさです。
本の名前の通り、本当にトコトン優しく書かれており、ドローンを触ったことがない方でもわかるように丁寧に書かれております!
「ドローンはなぜ飛ぶのか?」「なぜホバリングできるのか?」などの基礎知識から書かれています!
また、かなり広範囲の基礎知識が網羅されているので、しっかり読み進めていくことで、安全にドローンを活用できるようになります!
ドローンに関する基本的な部分がわかるおすすめの本
この本は以前検定の話で紹介した、「ドローン検定」に対応している本です。

検定を取得したいと思っている方はもちろん必須の本ですが、それ以外のドローン操縦者にもドローンの教科書として持っておいてほしい一品になります。
ドローンには、資格や免許は今のところ必要ありませんが、名刺の肩書きに「ドローン検定取得済み」と乗せるだけで、この人はドローンができる人なんだな!と他の人との差別化を図ることができます!
実際に目標があったほうが、知識や技術を身につけるスピードも早いと思うので、「資格取得を目指して勉強する」という方法も良いのではないでしょうか。

これからドローンを本格的に始めたい方向けおすすめの本
僕が今回紹介するドローンの本の中で一番のおすすめがこの本です。
ドローンの仕組みや飛行方法、取り扱い等の基礎知識をはじめ、ドローンのカメラワークや、空撮のプロが解説するノウハウが学べる本なので、これから本格的にドローンの空撮を始める人は間違いなくもっておくべき本です。
また、ドローンの飛行を行うために知っておきたい法律や航空法申請の体験記などが詳しく書かれているので、僕はこの本が本当に役に立ちました。
今でも定期的に読み返してる本になります。
ドローン最大手DJI社が発行している本
ドローンの機体を作っている会社の中で、もっとも知名度があるドローン会社といえばDJI社です。
そんな会社が発行しているテキストで、安全基準や法律の話、飛行原理の話、要素技術の話などが書かれており、DJI製品のことも網羅的に書かれています。
ドローン初心者の方は少し難しい内容にはなりますが、ドローン使った仕事をしていきたい人やDJIのドローンについてもっと知りたい方はこの本の購入を検討してみてください!
また、「操縦技能試験をいつかは受けてみたい」と思っている方には、いずれ必要になるテキストですので、先に購入して学習を進めておくことをオススメします。

おもしろいドローンに対しての考え方の本
ドローンを始める前に一度この本を読んで頂きたいです。
なぜなら、ドローンに対しての考え方がもの凄く面白くて、自分も共感する部分が多いからです。
著者の高城氏はハイパーメディアクリエイターとして有名で、まるで小説のように描かれており、初版は3年前の2016年にも拘わらず、今よりもずっと先を見据えたドローン社会を描写しています。
これからのドローンのあり方や、ドローンの可能性を描いているので、ドローンの未来に対してワクワクできます。
ドローンに興味がある方は絶対に読んで頂きたいです!とにかくめちゃめちゃおもしろい。。
本で学習するメリットデメリット

インターネットがこれだけ普及していますが、本を購入してドローンについて学ぶ必要があるのでしょうか?
ドローンを本で学習するメリット、そしてデメリットをみていきましょう。
メリット
ドローンの本を読むと、網羅的に情報が載っているので、ドローンについて体系的に学習できます。
また、流れにそって書かれているため、わかりやすく全体が把握でき、その後もスムーズに深ぼりしたい知識を積み上げられます。
本には、その人の体験談やしっかりとした情報が掲載されているので、情報の正誤を疑う必要がありません。
持ち運ぶことで隙間時間に少しずつ読み進めることができるので、コツコツ進めることで「今日はここまで勉強できた」と徐々に達成感を味わえ、学習が楽しくなってきます。
また、ネット通信がない状況でも読めるのも魅力的です!
デメリット
本は出版までに時間がかかります。
著者が本編を作成してから、実際に本が本屋に並ぶまで、少なくても数ヶ月、長いと数年という時間が必要です。
そのため、その間に情報が最新でなくなってしまうことも度々あります。せっかく勉強した内容が使えない古い情報だったら悲しいです。
内容が専門的になればなるほど値段が高くなるのもネック。
本を読んだら実践へ

多くても数冊、一通り本を読んでドローンの基礎を学んだら、実践で手を動かしたくなっているはずです。
ドローンを購入すると、いつでも飛ばせるので購入したらドローンの飛行に取り組みましょう。
手を動かしてドローン操縦練習
本の理解度を測るためにも、自分でドローンの操縦やドローンの検定などに取り組んでみましょう。
分かった気になっていたことの確認や、細かい部分の理解を深めるには手を動かすのがもってこい。
自分が思い描いていたドローンの操縦による、喜びを是非味わってみて下さい。
ドローン体験会へ
本を読んでからドローンの操縦をしたくなったらまずは、体験会に行くことをおすすめします。
体験会では、ドローンの操縦を体験できたり、実際に普段飛ばしている人の話が聞けるので是非行ってみてください!
ドロチケ!では、5,000円から始められるチケットコースも用意しております。
ご興味ございましたら、こちらの記事から詳細をチェックしてみて下さい!

「本」はコスパ最強の投資

本は、大体1000円代ですごい量のノウハウが手にいれることができます。自分の興味がある分野であれば、なおさらです!
本には、当たり外れはありますが、ここで紹介した本は僕が自身を思って初心者の方に紹介できる「当たり」の本だと言えます
10冊も20冊も読む必要はありませんので、ここで紹介した厳選本だけでも読んで頂き、是非実践してみてください!
もしも、あなたがドローン初心者(~中級者くらい)であれば、それだけでも必ずドローンの知識や操縦技術に役立ってくれます!
以上。ドローンおすすめの本の紹介でした!
この記事が為になった。
って方は下のボタンからURLをコピーして、感想などと一緒にSNSなどでシェアしてもらえると嬉しいです^^
Instagramでもオトクな情報を発信していますので、ぜひ見に来てください
SYSTEM5 (評価:)
ドローンが壊れた際や定期点検・メンテナンスも無料で行える。ドローンを大切にしたい方はSYSTEM5がオススメです!
SYSTEM5では様々なドローンやカメラが販売されおり、HAWK-SELECTSHOP (評価:)
どの販売サイトより安く手に入れることができるのが魅力的です!
最近話題のドローン専門販売サイト。ドローンが最大26,000円引きで売られており、個人で運営している分、DJI (評価:)
定価でいいからDJIで直接買いたい方はDJI販売ストアで購入しましょう。定価で販売されているので上の2つより高くつく。
Amazon (評価:)
Amazonに既に登録している方は登録不要で購入することができるが、DJIストア同様にセールがない為、あまりオススメできない ちなみにドローンはレンタルもできるよ!「

当ブログでは、ドローンに触れたことがない初心者の方でも、とにかくわかりやすい記事を随時更新していますので、ぜひドローンの教科書のようにお使いください。
どうぞ、ブラウザのお気に入りに入れてもらうか、こちらのをフォローして頂いて、記事の更新をお待ちくださいませ^^ Instagram

SYSTEM5 (評価:)
ドローンが壊れた際や定期点検・メンテナンスも無料で行える。ドローンを大切にしたい方はSYSTEM5がオススメです!
SYSTEM5では様々なドローンやカメラが販売されおり、HAWK-SELECTSHOP (評価:)
どの販売サイトより安く手に入れることができるのが魅力的です!
最近話題のドローン専門販売サイト。ドローンが最大26,000円引きで売られており、個人で運営している分、DJI (評価:)
定価でいいからDJIで直接買いたい方はDJI販売ストアで購入しましょう。定価で販売されているので上の2つより高くつく。
Amazon (評価:)
Amazonに既に登録している方は登録不要で購入することができるが、DJIストア同様にセールがない為、あまりオススメできない ちなみにドローンはレンタルもできるよ!「